GNK/ゲシュタルトネットワーク関西

「今ここ(Here & Now)」の心理療法

「今ここ(Here & Now)」の心理療法

ゲシュタルト療法は、「今ここ」での体験を中心に置いています。

Here & Nowです。

もちろん過去に根ざした経験もありますし、私たちは未来に希望や恐れを抱くものです。

でも、過去の記憶の想起も、未来への期待や不安も、「今ここ」の現在の瞬間に経験されています。

ゲシュタルト療法が「今ここ」を強調するのは、フロイトの古典的な精神分析をパールズが批判したことに由来しています。

古典的な精神分析では、無意識に抑圧された過去を想起し、意識化することで治療が行われると考えられていました。

また、セラピストとクライエントの関係も、過去の人物(多くは両親)との関係が「転移」したものだと捉えました。

パールズは「現在以外の現実は存在しない」と主張し、「今ここ」の瞬間に留まることで、気づきや新たなプロセスが創造されていくことを示しました。

(現代の精神分析でも、たとえばダニエル・スターンが『プレゼントモーメント―精神療法と日常生活における現在の瞬間』で書いたように、「今ここ」の出会いを重視する方向に発展してきいます)

ゲシュタルト療法家は、クライエントが「今ここ」において、瞬間瞬間の気づきを体験することを手伝います。

また、ゲシュタルト療法では、なぜそう感じるのか、なぜその行動をしているのかを考えるのではなく、「どのように」それを体験しているかということに焦点を当てます。

「なぜ」という問いかけは、「なぜならそれは~だから」という因果的な思考を導きます。「考える」ことは、往々にして、「今ここ」で経験することを邪魔してしまいます。

「どのように」しているかに意識を向けると、たとえば、「私は今、肩にすごく力を入れている」ことに気づくかもしれません。

あるいは、「部屋のどこに座ったらいいかわからず、ウロウロと落ち着かない」ことに気づくかもしれません。

今ここで起きていること感じていることを、十分に経験し、味わいつくすと、それまで「図」として前景にあったものが形を変えて、新たな気づきや経験が生み出されてきます。

ゲシュタルトでは「図と地の反転」などと呼ばれます。

フォーカシングでいうところのフェルト・シフトに近いでしょうか。

肩に入った力を感じていると、たとえば父親の顔が浮かんでくるかもしれません。

そういえば父親の前ではいつも緊張して、肩に力が入っていたな。

がんばって期待に応えないとと感じていたな。

などと連想されることもあるでしょう。

ゲシュタルト療法では、過去形で話をすることをやめてみるようにうながします。

たとえば、

「父親の前で自分は~だった。こんなことがあった」

と話すのではなく、

目の前に父親がいるとしたら何を感じるか、何を言いたいか、どうしたいかといったことを「今ここ」で体験してみることを提案します。

こうした「実験」を試みることで、プロセスが創造的に動きだすということを、私たちは数多く経験しているからです。

「今ここ」を経験するためのエクササイズをひとつ、紹介します*。

できれば、パートナーといっしょにしてみてほしいのですが、一人でも大丈夫です。

パートナーと向き合って座り、目を合わせてください。

そして、次のことを確かめてみましょう。

今、あなたは安心して座っているでしょうか?

どこか緊張しているところを感じますか?

どのような呼吸をしているでしょうか?

もし、緊張感や、十分サポートされていないという感覚があるなら、ゆっくり時間をかけてください(5分くらい黙って見つめあっているだけで、びっくりするくらい豊かな経験ができると思います)。

落ち着いてきたら、次の3つの文章を、パートナーと交互に何回か繰り返してください。

「私は~を見ています」(聞いています、触れています、と五感を使ってもいいでしょう)

「私は~を感じています」

「私は~と想像しています(考えています)」

この3つです。

たとえば、

「私はあなたの目を見ています」

「私は少し怖さを感じています」

「今、恥ずかしさを感じています」

「私はあなたに拒絶されるのではと想像しています」

こんな感じです。

こう言おうか、と前もって考えたり、用意するのではなく、今この瞬間の経験に触れていてください。

エクササイズをしてみて、どんな気づきがあったかをパートナーとシェアしてみましょう。

*Dave Mann ”Gestalt Therapy: 100 Key Points and Techniques”Routledge,2010

という本を参考にしています。

大阪でゲシュタルト療法を体験してみたい方は、次のページをご覧ください。

カウンセリング・セラピーのご案内

CTA-IMAGE 個人カウンセリング・セラピーをご希望の方、トレーニングやワークショップへ参加希望の方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。セッションは大阪市内、もしくは東大阪市内で行います。また、Zoomを利用したオンライン・セラピーにも対応しています。トレーニングは、大阪市内の会場で行っています。

ゲシュタルト療法カテゴリの最新記事