GNK/ゲシュタルトネットワーク関西

百武正嗣

1/2ページ

【動画】ゲシュタルトネットワーク関西 琵琶湖の合宿風景

ゲシュタルト療法を関西で10年開講しているグループです。 GNK 第7・8期の合宿風景です。 琵琶湖の波の音が聞こえるお部屋からゲシュタルトが始まります。 第8・9期ゲシュタルト療法トレーニングコースの詳細は👇第8・9期が11月12・13日から始まります。参加者募集中です!!

2021年度11月13・14日~<ゲシュタルト療法>第7・8期 ベーシック&アドバンスト トレーニング・コース開催

ゲシュタルト療法 大阪でのグループ 多彩な講師陣、海外からの講師も招聘し世界のゲシュタルト療法を体験できます。 GNK(ゲシュタルトネットワーク関西)は2011年度より活動を始め、日本ゲシュタルト療法学会が認定するゲシュタルト療法トレーニングコースを運営するしている団体です。ゲシュタルト療法は、カウンセリングや心理療法を実践している人セラピスト、援助職の方、個人の成長を望む方、組織の活性化・成長に […]

百武正嗣【ZOOM】1DAYセッション

百武正嗣【ZOOM】1Day セッション ゲシュタルト療法の視点から対話・ソマティック(からだ)・エンプティチェアの統合 2020 年10 月24 日(土)開催決定ゲシュタルト療法は、「気づき」のセラピーだと言われています。気づきの体験は「アッハー体験」(あぁそうだったのか~!)とも呼ばれていますが、この体験は特別な訓練やトレーニングを受けなくても誰にでも起こることです。その「アッハー体験」の原理 […]

Mrゲシュタルト療法!百武正嗣氏の待望の関西でのフェルデンクライスメソッド!

フェルデンクライスってなに? ~本当の自分自身をみつけるためのお手伝い~● Mrゲシュタルト療法、百武正嗣氏の隠し技である、フェルデンクライスのボディワークレッスンWS● からだへの「気づき」を通して自分の人生の可能性を広げ、“こころ”と“からだ”を柔軟にします● 「力を使わない画期的なボディワーク!フェルデンクライス健康法」として、NHKで紹介されました☆自分自身に注意を向けるフェルデンクライス […]

ゲシュタルトセラピー Here&Now 気づきのセラピー 2019

■6 月 29・30 日(土日)■岡田法悦:日本ゲシュタルト療法学会認定スーパーバイザーゲシュタルト・インスティテュート(株)代表取締役。日本ゲシュタルト療法学会スーパーバイザー。中央大学理工学部1972年中退。ゲシュタルト・セラピーの研鑽を積む。日本テレビ「世界仰天ニュース」にて、「キレる私をやめたい 著者田房永子氏」のゲシュタルトカウンセリングがTV放映。クライエントに沿って歩むゲシュタルトに […]

ゲシュタルト療法 百武正嗣 SPAC方式スーパービジョン 2019年上期

ゲシュタルト療法 百武正嗣 SPAC方式スーパービジョン 2019年 百武正嗣のSPAC方式スーパービジョン~2019年(琵琶湖)~ゲシュタルトのワークショップを開催したい人、すでにファシリテーターをしている人、もっと上手くなりたい人に、スーパービジョンをSPAC方式で指導します。 <SPAC方式とは?>S方式: Super Visionの王道方式。ファシリテーターをし、行き詰まり、硬直した場面で […]

ゲシュタルトセラピー Here6Now 気づきのセラピー 2018

■6 月 9.10 日(土日)■百武正嗣 日本ゲシュタルト療法学会認定スーパーバイザー。ギリシャ、シドニー、メキシコ、カナダなど、世界からオファーのある唯一の日本人ファシリテーター。30 年以上の経験。1945 年、新潟生まれ。中央大学理工学部卒。1979年、カリフォルニア州立大学大学院心理学部卒。帰国後、(財)神奈川県予防医学協会で健康教育にヨーガ、心理学を取り入れる。日本ゲシュタルト療法学会の […]

ゲシュタルト療法 百武正嗣 SPAC方式スーパービジョン 2018年上期

ゲシュタルト療法 百武正嗣 SPAC方式スーパービジョン 2018年上期 百武正嗣のSPAC方式スーパービジョン~2018年・上期(西日本)~ゲシュタルトのワークショップを開催したい人、すでにファシリテーターをしている人、もっと上手くなりたい人に、スーパービジョンをSPAC方式で指導します。 <SPAC方式とは?>S方式: Super Visionの王道方式。ファシリテーターをし、行き詰まり、硬直 […]

ゲシュタルト療法ベーシック&アドバンス トレーニング・コース 2017年度

ゲシュタルト療法ベーシック&アドバンス トレーニング・コース 2017年度 スケジュール 日本ゲシュタルト療法学会が認定するゲシュタルト療法トレーニングコースをGNK(ゲシュタルトネットワーク関西)の主催で開催いたします。ゲシュタルト療法は、カウンセリングや心理療法を実践している人セラピスト、援助職の方、個人の成長を望む方、組織の活性化・成長に携わる経営者やリーダー等、人間関係に携わるさまざまな人 […]